株式
こんにちは! 定年退職してそれなりに家族サービスしています。 でも、 『亭主元気で留守がいい』 といいます。 よって、妻のため、ちょくちょくカフェ仕事をしています。 その結果、 『塵も積もれば山となる』 ということで、DVCカードの会員ステージがゴー…
こんにちは! 先日、ワイズテーブル(2798)から株主優待を頂きました。 ワイズテーブルの株主優待制度 株主優待を利用して 株主としての今後 ワイズテーブルの株主優待制度 2月末日・8月末日 株主優待券 100株以上で 1000円×5枚→(年1万円相…
初投稿:2021.5.30、更新日:2021.11.17 こんにちは! この記事は、東証1部銘柄のラックランド(9612)からの株主優待についてまとめたものです。 更新日に新たに頂いた3つの優待品を追記しています。 1 ラックランドの株主優待制度 2 頂いた株主優待 …
こんにちは! クリエイト・レストランツ・ホールディングスから株主優待が届きました。 100株の株主なので半年間で2000円分の優待券です。 日本全国に249ブランド、899店舗! これだけあれば、使えるお店も多く優待を楽しめそうです。 先日、株…
こんにちは! 半月ほど前、JAL(9201)から株主優待を頂きました。 JALについて思うところを簡単に述べます。 株主となったきっかけ 株主割引券の価格の変遷 そもそも株主優待の意味とは? 株主となったきっかけ 旅行好きなので、JALには以前から注目…
初投稿:2020.10.28 更新日:2021.10. 9 こんにちは! この記事は、ブレインパッド(3655)の株式に関心のある方に対して、個人投資家としてのコメントをまとめたものです。 【ブレインパッドが入居する白金台ビル】 ・さえない株価の原因を探る ・株価…