2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは! 先日、ワイズテーブル(2798)から株主優待を頂きました。 ワイズテーブルの株主優待制度 株主優待を利用して 株主としての今後 ワイズテーブルの株主優待制度 2月末日・8月末日 株主優待券 100株以上で 1000円×5枚→(年1万円相…
初投稿:2021.5.30、更新日:2021.11.17 こんにちは! この記事は、東証1部銘柄のラックランド(9612)からの株主優待についてまとめたものです。 更新日に新たに頂いた3つの優待品を追記しています。 1 ラックランドの株主優待制度 2 頂いた株主優待 …
こんにちは! クリエイト・レストランツ・ホールディングスから株主優待が届きました。 100株の株主なので半年間で2000円分の優待券です。 日本全国に249ブランド、899店舗! これだけあれば、使えるお店も多く優待を楽しめそうです。 先日、株…
初投稿:2021.5.21、更新日2021.12.27、2022.5.28 こんにちは! この記事は、ドトール日レスホールディングス【3087】に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 2022年5月の株主総会についての内容を追記し、記事をアップデー…
初投稿:2021.5.24、更新日:2022.6. こんにちは! この記事は、JALのマイレージサービスと株主優待を中心に体験をまとめたものです。 【目次】 1 JALについて 2 株主優待について ⑴ 株主優待 ⑵ 株主割引券の価格の変遷 ⑶ そもそも株主優待の意味とは? 3 J…
こんにちは! 今日はセゾン投信でセゾン定期便(定期解約サービス)に申し込んだ話です。 2年前の「老後資金2000万円報告書」で、多くの方は老後資金を確保する必要性を認識したと思います。 金融庁は、iDeCoやNISA口座を活用した、長期・積立・分散投…
こんにちは! 先日、野村證券から出金をしようとしたところ ・手続きがされていないので出金は出来ない ・詳しくは口座を開設した支店に電話せよ とのメッセージ。 ちょっと、びっくり。 口座を開いて30年近くになるが、こんなことは初めての経験。 早速、…
初投稿:2021.5.14、更新日:2022.4.12、2023.4. こんにちは! この記事は、ラックランド【9612】に関心のある方に向けた株主としてのコメントをまとめたものです。 なお、2023年3月の株主総会招集通知の内容を追記し記事をアップデートしています(…
初投稿:2021.5.18、更新日:2022.4.13、2023.4.10 こんにちは! この記事は、サンアスタリスク【4053】に関心のある方に向けた株主としてのコメントをまとめたものです。 なお、2023年3月の株主総会の内容等を追記し、記事をアップデートしています…
初投稿2021.、更新日:2022.4.27こんにちは! この記事は、アンジェス【4563】に関心のある方に向けた個人投資家(株主)としてのコメントを記したものです。 なお、2022年3月の株主総会の内容を追記し、記事をアップデートしています(更新箇所は青…
初投稿2020.12.15、更新日:2021.5.8、2021.12.23、2023.1.1、2023.12. こんにちは! この記事は、ストライク【6196】に関心のある方に向けた株主としてのコメントをまとめたものです。 2023年12月の株主総会参加の内容等を追記して記事を更新して…
こんにちは! 先日、洗濯機を買い換えました。 これまでは、洗濯機が動かなくなってから買い換えていましたが、今回は作動不良の兆候が見えてきたところでの買替。 【新:洗濯機】 前の洗濯機、6年と1か月間、お疲れさまでした。 一般に、洗濯機は6月が底…
こんにちは! この記事は、丹青社(たんせいしゃ)(9473)の株式に関心がある方に向けた、株主としての所感をまとめたものです。 【目次】 1 丹青社について ⑴ 会社概要 ⑵ 株主になったきっかけ ⑶ 経営分析 2 株主総会等 ⑴ 株主総会 ⑵ 配当 ⑶ 株主優…
こんにちは! 4月の相場は厳しかったです。 3度目のロックダウンの影響などもあるのだと思います。 ・3月の株式投資の含み益は約マイナス123万円(本年は約32万円) ・3月の株式の確定した利益は約4万円(本年は約79万円) 資産運用の目標は ・…