こげぱんの資産運用

ピンチはチャンスなりをモットーに株式投資を中心とした資産運用についてつづります

HEROZ【4382】〜老舗AI企業✖️キャッシュリッチ✖️ベンチャー等への投資

初投稿:2022.8.

こんにちは!

この記事は、HEROZ【4382】に関心のある方に向けた株主としてのコメントをまとめたものです。

・キャッシュリッチな老舗AI企業

・投資の目利き力について

【目次】 

株主総会会場】

                     

1 HEROZについて

⑴ 会社概要

「将棋ウォーズ」が有名な老舗AI企業。

総資産66億円、売上高14億円、時価総額142億円の事業規模です。

PBRは2.21倍と流行りのAI企業にしては堅実な数値(割安)です。

コンセプト

「驚きを心に」をコンセプトに、世界を驚かすサービスを創出することを目指して創業されたとのことです。

セグメント

AI事業単一セグメントです。

⑵ 株主になったきっかけ

4月決算銘柄であり、AI企業でもあることから以前から注目していました。

株価も比較的安定していたので打診買いして株主となりました。

⑶ 経営分析

収益性

・売上高総利益率:38%

売上高営業利益率(10%以上は優良株):2%

粗利率はAI企業らしく良い数値ですが、営業利益率は低いです。

低収益の原因は販管費の多さにありますが、それが成長のための投資なのかコストコトロールが十分でないのかはよくわかりません。

ただし、ここ数年間、トップラインやEPSが横ばいであり成長企業でありながらあまり成長していないことが問題と考えます。

安全性

流動比率(200%以上が望ましい):2043%

自己資本比率(30%以上が望ましい):97%

安全性に問題がないというか、集まったお金を溜め込みすぎているというか・・・。

ここまで高い数値の会社はおそらく初めてだと思います。

社長のそのことをよく自覚されているご様子で、今後の事業展開のための資金が豊富にあることを笑顔で認めていらっしゃいました。

効率性 

・有形固定資産回転率:5.7

トップラインが低迷していますが、オフィスビル等のコストもコントロールされているようで、有形固定資産回転率は悪くはありません。

2 株主総会

⑴ 株主総会

第14期定時株主総会 2022年7月28日(木) 田町グランパークブラザ

初めて訪れる株主総会会場でした。

田町グランパークプラザというのは表がスーパーマーケットで、会議場は裏口からでした。

とても暑い日でしたので、受付でお水を頂いたのはありがたかったです。

壇上の皆さんはクールビズでしたが緊張感が伝わってきました。

主な質疑応答

Q.バリオセキュアの関連会社化について

A.資本業務提携の一環であり、バリオセキュア社の有するデータと当社のAIエンジンによりアップセル(より高額な商品への乗り換え)等が期待できる。

財務的にも数千万円の効果が見込める。

Q.株価低迷について

A.心苦しく思う。今季の事業計画の達成やIR活動を通じて時価総額の向上を目指す。

PDCAを適切に回すことが重要と認識。

Q.ライブ配信を検討してほしい。

A.検討する。

Q.時代の変化に対応するための多角化について

A.人気があるAI将棋(B to C)を中心に、市場予測(B to B)やエンタメの分野にも力を注ぐ。

Q.キャッシュリッチな会社であることについて

A.積極的な投資を検討して行く。

Q.建物管理システムについて

A.竹中工務店と共にオフィス環境関連のデータを収集しつつAIに何ができるかを検討している。

将来は、エネルギーが効率化されたオフィス環境の実現を目指す。

Q.宣伝広告について

A.ネット広告に注力し、検索上位になるように広告を実施している。

オンライン大会の実施将棋ユーチューバーの活用にも取り組んでいる。

Q.配当について

A.まだまだスタートアップ企業なので株価を上げることで株主還元をしたい。

将来的には事業の成熟度等を考慮して配当も検討していく。

Q.大株主上位2名が28%ずつ株式を保有していることのリスクについて

A.プライム市場の上場している状況下、株式を買い増して重要事項の拒否権を確保することのリスクは低いと認識している。

監査役の話を踏まえ、取締役会での十分な議論を通じてスピード感を持った適切な意思決定に努める。

Q.人材確保について

A.新卒、中途を問わず採用に注力している。

応募者を増やすため、人材紹介エージェントの活用、社員からの紹介などを実施している。

また、古くからのAI企業であり、かつ、いろいろな投資が可能なスタートアップ企業というブランディングを大切にしていきたい。

決議事項

・取締役3名選任の件

・会計監査人選任の件

拍手を持って賛成、可決されました。

また、「活発な議論、ありがとうございました」という社長の締めくくりの言葉が印象的でした。

最後に、退任取締役の挨拶があり、拍手を贈られていました。

⑵ 株主還元    

配当

なし

株主優待

なし

【総会で頂いた水】

              

3 株主としてのコメント

⑴ 気に入っていること

キャッシュリッチ

キャッシュリッチということで会社の安全性に懸念がないことは安心できます。

さらに、M&A新規事業展開などの可能性も期待されます。

ただし、キャッシュリッチとなったのは今まで会社に集まったお金を投じてこなかったということでもあります。

四季報ではB to Bビジネスが不得手とありますが、そもそも腰を据えてこの分野で事業展開してこなかった結果とも考えられるのでは?

だとすれば、積極的な法人向けAIでどのような事業展開を考えているのか?とても興味があります。

投資の目利き力

バリオセキュアという会社を関連会社化しました。

AIとデータの融合による相乗効果と、配当性向が高い子会社からのキャッシュインが期待されます。

さらに、完全自動運転車の会社への出資を行っています。

数合わせのM&Aではなく、業績の向上に資するものと考えます。

このような投資の目利き力は経営陣の方が元NECの社員であったということで、システムインテグレーターとしての立場から、優れた技術を持つベンチャー企業との付き合いの経験が豊富だったからではないかと推察します。

⑵ 気になっていること

プレゼン力

AIの会社で専門用語が多いのは仕方ないにしても、もう少し分かりやすく話をされたら、投資家の評判は上がるような気がします。

その点でちょっと、勿体無いように感じました。

IRも積極的適時出されているようですが、経営陣が熱意を持って語りかける動画(決算説明など)など、試してみるべきことは少なくないと思います。

株主総会でも事業報告を省略し、5分で質疑応答の時間となったのはちょっと説明不足に感じました。

会場の2面の巨大スクリーンも使用されなかったです。

もう少し、ステークホルダーに対する説明に力を注ぐことを希望します。

従業員数

使用人の状況で人数が61名となっています。

少ないです。

技術力と資金力があってもマンパワーが足りなければビジネスに制約が生じかねません。

ただし、前期との比較では6名増ということで1年間で10%も増員されたことは良い流れだと思います。

人材の質・量の拡充についてもモニターしていきたいと思います。

【グランパーク周辺】

4 まとめ

HEROZについて述べてきました。

社名はキャッチーですが、技術力、資金力、目利き力に優れた良い会社だと思います。

まだまだ事業規模は小さいですし業績も低迷中法人営業などの課題は山積していますが、巨大なポテンシャルをどう活かすかで大きな成長の可能性もあると思ってます。

今後の事業展開から目が離せません。

お読みいただき、ありがとうございました。   

  

※当ブログに掲載されている所感は、あくまでも個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではなりません。投資は自己責任でお願いします。 

#投資 #株式 #株主総会 #資産形成 #資産運用 #HEROZ #将棋ウォーズ