こげぱんの資産運用

ピンチはチャンスなりをモットーに株式投資を中心とした資産運用についてつづります

GG WAONカード(JAL MILAGE BANK付)〜初めてのJAL利用でやらかしました

初投稿:2022.9.12、更新日:2022.10.21

こんにちは!

この記事は、GG WAONカード(JAL MILAGE BANK)に関心のある方に向けた、ホルダーとしてのコメントをまとめたものです。

なお、初めてJALを使った時のやらかしについて追記し、記事をアップデートしています(更新箇所は青字です。

【目次】

【カードを作ったイオン東雲店】

1 GG WAONカード(JAL MILEAGE BANK)について

⑴  入会の経緯

55歳を超えたので家族から強力な入会を勧められていました。

数年間抵抗してきましたが、JALの株主になったことをきっかけとして入会しました。

ちなみに、20年以上も前にアメリカン航空で渡米したことがあり、その時にJALにも使えるマイレージ会員に入っていたような気がします。

残念ながら当時の会員カードは失念してしまいました。

きちんと管理することは大切ですね。

この記事も、備忘録として更新して行きたいと思います。

⑵  6つの特典

入会時の説明書にあった特典を列挙します。

1 マイル有効期限が36ヶ月→60ヶ月に延長

2 航空券やツアーの購入に使える千円分のeJALポイントのプレゼント

3 毎月15日は5%オフ&マイルが2倍

4 対象ツアーが最大5%OFF

5 おともdeマイル割引での搭乗で3000マイルプレゼント

6 イオンシネマで映画1本1,100円

⑶  将来の夢

将来、航空機で世界を1周する夢を持っています。

その際、JALが属するワンワールドANAが属するスターアライアンスのどちらかを利用することになると予想します。

訪れる国によって何方のグループを利用するかが決まると思いますが、今回マイレージ会員になったことで世界一周旅行という夢の具現化へ一歩踏み出したことを実感しています。

まだまだ、先のことですが計画段階からワクワクを楽しんでいきたいと思います。

JAL MILEAGE BANKカード】

f:id:cogepan20:20220311200303j:plain

2 飛行機の予約

早速、関西方面の旅行に伴い、飛行機の予約をパソコン画面で実施しました。

実はこれまでの飛行機の利用は全てパッケージ旅行によるもの。

よって、単独で飛行機の便を予約するのは初めての経験。

東京ー大阪便ですが、さまざまな価格が溢れていることにびっくりしました。

チケットショップで東京ー大阪館の新幹線のチケットはおおよそ1万3千円

飛行機なのに朝早い便などは7千円台で買えました。

どうやら早く予約すると割引が効くようで、45日前までの割引を利用しました。

ここでJAL MILLAGE BANKの会員番号が役に立ちました。

3 気に入っていること

JALを利用する際、”マイレージ”の番号が役に立ちました。

そして、JALマイレージはマネーフォワード(家計簿アプリ)対応なので、ポイントの見える化ができていて助かります。

ちなみに、現在は

・マイル499

・ポイント1000

となっていています。

マイルはまだまだ少ないですが5年間の有効期限はありがたいです。

2023年3月31日までの有効期限のeJALポイントが千円分付与されています。

次回、チケット購入時に活用して行きたいと思います。

また、毎月15日はG .G感謝デーなのでワオンでの支払で5%オフマイルが2倍だそうです。

ただし、ボーナスポイントが付与される商品の場合、半分がマイルに加算されるようなのでご注意下さい。

個人的にはボーナスポイントの付く商品はクレジットカード等の別の決済手段を選ぶようにしています。

こちらもしっかりとポイントの理解と管理が必要ですね。

伊丹空港にて】

4 JAL初フライトでのやらかし

⑴ やらかし

初めて2022年9月下旬に初めてJALを単独予約しました。

大阪から東京までの区間です。

それまでは旅行会社にチケットを手配してもらうことしか経験がなくドキドキでしたがパソコンを通じて午後の時間帯で一番安い席を予約しました。

45日前の割引により約九千円

新幹線代の約1万3千円より安いのにびっくりしました。

そして迎えた当日、やらかしてしまいました。

何と、伊丹空港からのチケットを予約したつもりが関西空港発だったことが、空港にて発覚しました。

「どうしよう・・・」

でも、JALの職員の方は笑顔で便を変更し、さらに空港使用料の差額100円を返金する神対応

まさに、女神さまに見えました。

ハラハラしましたが、無事に航空機に搭乗して帰宅することができました。

⑵ 便変更時のマイル加算について

フライト終了後、1週間経ちました。

何故か、マイルの加算がされていません。

そこで、便変更時にはマイルは加算されていないのか、それとも何か手続きが不足しているのかを確かめるために、”お問合せ”にメールをしました。

1週間後に連絡が来て、Webまたは電話で手続きするようにとのこと。

早速、指示された連絡先に電話をしました。

1分間10円の料金がかかりましたが10分後にようやくオペレーターと話をすることができました。

本人確認の後、搭乗日、便名、座席番号とマイレージカードのお客様番号をお伝えして手続き終了。

3営業日後に加算されるとのことでした。

ちなみに、便変更の際は

・空港での手続き

・後日のWeb手続き

・後日の電話手続き

の3種類があるようです。

電話はつながりづらかったですが、迷った時には頼りになりますね。

でも、そもそも便を間違えないことが大切。

もう、2度と関空と伊丹は間違えることはないと思います。

初めてのJAL利用でやらかしてしまいましたが、これに懲りずに今後も利用していきたいと思います。

大阪国際空港伊丹空港)】

5 まとめ

GG WAONカード(JAL MILLAGE BANK付)について述べてきました。

ワオンカード&マイレージカードの基本について整理してみました。

今後も、イオンでの買い物での活用、JALの株主としての立場を踏まえ飛行機の利用や旅行についていろいろと記事を追記していこうと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

WAON #イオン #JAL #マイレージ #伊丹空港