資産運用
こんにちは! この記事は、コア・サテライト戦略を踏まえ、個別株売買と投資信託(ロボアドバイザーを含む)の長期・積立・分散投資を継続する個人投資家が2022年1月の投資についてレビューしたものです。 1月の投資成績は ・株式投資の評価損は約20…
投稿日:2022.1.26、更新日:2022.7.21 こんにちは! この記事は、東証1部上場銘柄のDTS【9682】に関心のある方に向けた株主としてのコメントをまとめたものです。 なお、株主総会のライブ配信で視聴した内容を追記し記事をアップデートしています(更新…
投稿日:2022.1.17 こんにちは! この記事は、東証1部上場銘柄のシステム情報【3677】に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・国際資格は保有しているが・・・ ・人材を大量採用したりM&Aを過去4回も実施しているのに売上高…
こんにちは! この記事は、PKSHA Technology【3993】に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・質問が絶えなかった株主総会と事業説明会 ・AIはExcelくらい誰もが使うツールへ 【目次】 1 PKSHAについて ⑴ 会社概要 企業理念 セ…
こんにちは! 12月の投資成績は ・12月の株式投資の評価損は約59万円 ・12月の株式投資では約46万円の利確 となりました。 思ったほど伸びなかったというのが実感です。 また、年間を通じて確定した利益は70万円、評価損は27万円となりました…
投稿日:2021.12.28 こんにちは! この記事は、東証マザーズに上場しているオークファン【3674】に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・株価大幅下落の理由 ・良い顧客を得るためには良いサービス・商品を提供すること 【目次…
投稿日:2021.12.10 こんにちは! この記事は、マザーズ銘柄のNPC【6255】に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・株価低迷の原因について ・成長戦略への期待 【目次】 1 NPCについて ⑴ 会社概要 ⑵ 株主になったきっかけ ⑶ 経…
こんにちは! 11月の投資成績は今年一番厳しかったです。 でも、自分だけではなかったようです。 あのテスタさんも11月は16年間の投資の中で一番厳しい月だったとし、3.7憶円のマイナスについて投稿されています。 11月の投資をふりかえります。 …
投稿日:2021.11.29 こんにちは! この記事は、東証1部銘柄のセラク【6199】に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・人材創出企業としてのビジネスモデル ・株価低迷の理由は? 【目次】 1 セラクについて ⑴ 会社概要 ⑵ 株主…
投稿日:2021.11.22、更新日:2021.12.6、2022.5.1 こんにちは! この記事は、マザーズ銘柄の霞ヶ関キャピタル【3498】に関心のある方に向けた、株主としてのコメントをまとめたものです。 なお、企業説明会の記事を追加して記事をアップデートしています…
こんにちは! 今回は、iDeCoについての話です。 本ブログの毎月行っている投資についてのふりかえりの記事の中でもiDeCoについては触れてきませんでした。 理由は、金融資産は換金できるものと定義されることが多いため、iDeCoは対象外と考えたからです。 マ…
こんにちは! 10月の投資成績は微妙でした。 ・10月の株式投資の評価益は約4万円(本年の評価益は約194万円) ・10月の株式投資では約20万円の損切(本年の確定した利益は約95万円) 【目次】 1 株式の売買 ⑴ 売却 ⑵ 購入 2 配当 3 株主優…
こんにちは! この記事は、CRE【3458】に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・成長性と安全性 ・物流不動産業界への期待 【目次】 1 CREについて ⑴ 会社概要 ⑵ 株主になったきっかけ ⑶ 経営分析 2 株主総会等 ⑴ 株主総会 ⑵ …
こんにちは! この記事は、ファーストロジック【6037】に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・不動産投資ポータルサイトナンバーワンの安定企業 ・M&Aについて 【目次】 1 ファーストロジックについて ⑴ 会社概要 ⑵ 株主に…
こんにちは! この記事は、Lib Work(リブワーク【1431】)に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・ネットリテラシーの高さ ・住宅事業の将来性 【目次】 1 Lib Workについて ⑴ 会社概要 ⑵ 株主になったきっかけ ⑶ 経営分析 …
初投稿:2021.10.8、更新日:2021.12.21、2022.7. こんにちは! この記事は、三越伊勢丹ホールディングス【3099】に関心のある方に向けた株主としてのコメントをまとめたものです。 ・中期経営計画の見直し ・改革の兆し ★★★★★ 【目次】 1 三越伊勢丹ホー…
こんにちは! この記事は、ユーザーローカル(3984)に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・テンバーガーとして死角は無いか? ・何故、IT企業の株価がさえないのか? 【目次】 1 ユーザーローカルについて ⑴ 会社概要 ⑵ 株…
こんにちは! 9月の投資は8月に引き続き好調でした。 菅内閣退陣とコロナ感染者激減のおかげです。 ・9月の株式投資の評価益は約118万円(本年の評価益は約189万円) ・9月の株式投資では約13万円利確(本年の確定した利益は約115万円)。 な…
初投稿:2021.9.30、更新日:2021.12.17 こんにちは! この記事は、サンマルクホールディングス【3395】に関心のある方に向けた、株主としてのコメントをまとめたものです。 ・20%割引株主優待カードが可能な理由 ・ドトールとの比較 【目次】 1 サン…
こんにちは! 定年退職してそれなりに家族サービスしています。 でも、 『亭主元気で留守がいい』 といいます。 よって、妻のため、ちょくちょくカフェ仕事をしています。 その結果、 『塵も積もれば山となる』 ということで、DVCカードの会員ステージがゴー…
初投稿:2021.9.23、更新日:2022.7.12 こんにちは! この記事は、日本モーゲージサービス【7192】に関心のある方に向けた株主としてのコメントをまとめたたものです。 なお、2022年6月の株主総会に参加したときの内容を追記して、記事をアップデート…
こんにちは! この記事は、インテリックス(8940)に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・リノベーション市場のトップランナー ・今後の成長について 【目次】 1 インテリックスについて ⑴ 会社概要 ⑵ 株主になったきっかけ …
初投稿:2021.9.16、更新日2022.8.1 こんにちは! この記事は、東和フードサービス(3329)に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 なお、2022年7月開催の株主総会招集通知の内容等を追記して記事を更新しています(更新箇所…
こんにちは! この記事は、フォーカスシステムズ(4662)に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・恩株について ・三次電池の特許について 【目次】 1 フォーカスシステムズについて ⑴ 会社概要 ⑵ 株主になったきっかけ ⑶ 経営…
初投稿:2021.9.9、更新日:2021.12.20、2022.6.15 こんにちは! この記事は、SBIホールディングス【8473】に関心のある方に向けた株主としてのコメントをまとめたものです。 インフォメーションミーティングに参加した時のことを追記し、記事を更新してい…
こんにちは! この記事は、ラクーン(3031)に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・株価の下落は必然? ・フィンテック企業には2種類ある 【目次】 1 ラクーンホールディングスについて ⑴ 会社概要 ⑵ 株主になったきっかけ ⑶…
こんにちは! 8月の投資は好調でした。 毎月末日は日経平均株価が下落することが約1年続いていました。 けれども8月は上昇して終了。 何らかのトレンド転換かもしれません。 月が変わりツキも変わることを期待します。 ・8月の株式投資の評価益は約10…
こんにちは! この記事は、UUUM(3990)に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・ユーチューバーからの【逆風】とは反対に増収増益 ・個人経済圏というコンセプト 【目次】 1 UUUMについて ⑴ 会社概要 ⑵ 株主になったきっかけ …
初投稿:2021.8.30、更新日2022.2.8 こんにちは! この記事は、TAKARA&COMPANY【7921】に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 なお、第85期中間株主通信(2021年6月1日から2021年11月30日まで)をいただいたこと…
初投稿:2021.8.24、2022.7. こんにちは! この記事は、投資法人みらい(3476)に関心のある方に向けた株主としてのコメントを記したものです。 ・はじめての投資主総会 ・執行役員が兼務で運営する高収益法人 【目次】 1 投資法人みらいについて ⑴ 会社…